7月1日〜7月8日

7月1日

響け!ユーフォニアムの最終回を見届けた。シリーズ第一作が放映されたときに私は高校二年生で、アニメを観る面白さに最初に気付いたのがまさにあの時だった。そして9年後の今、現実と同じ時間を刻んだであろう黄前先生を見たときの感覚は筆舌に尽くし難い。この作品の制作に関わった全ての人にただただ感謝。

 

7月2日~4日

旅行前なのに喉にやや違和感があってずっとハラハラ。大戸屋で最も野菜をチャージできるメニューを必死に探したりした。浅知恵。

f:id:ur173432401:20240722193652j:image
f:id:ur173432401:20240722193655j:image

7月5日

普通に大丈夫だった。ということで熊本旅行。

 

この日は車に乗る予定が無かったので最初からアクセル全開。あか牛、確かに美味い。


市内で観光かつ全員集まってないので熊本城禁止という厳しい制約を受け、水前寺成趣園を散策。まあまあ良かったが、雨が降るか降らないかの瀬戸際みたいな天気でなかったらもっと良かった。

オタクとちんたら歩きながら、「ですぞ」口調のエンジニア女子になりたい願望の話と高校の地学教師が漫画のキャラ(しかもTS)になった話を交換した。職場に「ですぞ」口調の中年がいたら皆さんはどうですか?

大学の後輩(だが顔を見た事もない)のお勧めで「つけ麺 魚雷」の本店へ。割と辛い料理は得意なので行けると思ったのだが、スープ割を飲んだ時にようやく汁の味の輪郭をはっきり感じたくらいに辛い。美味かったが二日目に体調上の危険要素を残して就寝。

7月6日

朝起きたら腹がダメな感じだった。当然の帰結

後から来るオタクを空港に迎えに行ったら、コンタクトレンズが無いから買いに行きたい→処方箋がないと買えませんを3軒やってズッコケた。子連れの旅行じゃないんだからさあと思ったが結局このあともずっとそんな感じだった。

熊本市から南に1時間半くら移動して人吉へ。

なんか放課後ていぼう日誌の聖地らしいレストランとか行った。5話くらいで観るのやめちゃったけど……

滝。夏だね。

 

人吉のまで来た主目的の、人吉城へ。信長の野望で言ったら相良の城だけどいつの間に島津領になってる所。百名城49か所目。

7月頭なのにめちゃくちゃ暑かった。写真観てるだけで暑い。

このあと焼酎の酒蔵とか行ったけど、ドライバーで飲んでないからお土産の酒の写真しかない。これはすごく美味しかった。

 

あとは旅館で温泉入って飯食っただけ。飯の間に泥酔したアル中男による膵臓炎の痛みは本当にヤバい!」話(膵臓の個所を抑えるジェスチャー付き)が5巡くらいして凄かった。臓器を労わって欲しいけどダメそう。

7月7日

朝飯。旅館の食べきれるかギリギリの量の飯の良さ。

 

廃墟好き?オタクの提案で廃校になった小学校に行った。学校としての機能は失われているのに観光スポットとして謎に整備が行き届いているのがなんとも言えない。

 

なんかの聖地。

 

熊本城。名城だけど地震の被害から全然復興出来ていないのが痛ましい。


ここで百名城がちょうど折り返し。あと5年くらいで全部回れるかしら。

晩飯に馬肉とか色々食べたのに写真がこれしかない。太平燕(タイピーエン)が美味い。直前まで殆ど下調べしていなかった割にはいい店で良かった。

シックな雰囲気の店でオタクが陰茎に反応してめちゃくちゃ笑い出しそうだったので冷や汗をかいた。あとここでも膵臓炎の話が二回くらい出た。パーティ編成に難有り。

 

7月8日

阿蘇に行った。涼しくて良かった。

文を書く力が尽きた。

旅はいいね。