6月3日〜6月9日

6月3日 ちぐはぐチューニング

緊急地震速報を放置して二度寝したらどういう訳か普通のアラームが鳴らなかった。デッドライン5分前くらいに起きて絶叫。Bad。

 

さてユーフォ9話。久美子大好きクラブ名誉会長の麗奈とこそ揉めてしまったが、奏と秀一に葉月と緑輝も支えてくれる部長はやはりモテモテと言わざるを得ない。パートリーダー会議の様子を見ても、その後のコンビニ前の下りにしても、まあ普通に麗奈の方が孤立してしまっているのが見て取れる。

 

その上でこの謎の脱走犬。これを久美子と見るか麗奈と見るか?リードを首につけて動かしていたという意味では飼い主が麗奈で、久美子の方が麗奈の束縛から逃れて意見をぶつけるに至ったと取るのが素直ではあるが、一方で孤立して弱っているところに久美子からも突き放されて逃げ出したくなっているのが麗奈の方という見方もある。麗奈の方が犬っぽいし(偏見)

 

 

6月4日 肝心な

肝腎っていう書き方も間違いじゃないらしい、腎臓と心臓だとどっちが大事かと言われると微妙だが。

スーパーでアンコウが半額だった。身と肝と迷って身だけ買った。

f:id:ur173432401:20240611123146j:image

適当に鍋にしてみたけど、なんというかコクが足りなかった。肝も必要だったね。
f:id:ur173432401:20240611123149j:image

 

6月5日 亦楽しからずや

地方に行った友人が出張で近場に来たので近況報告会。二人とも実家から出た瞬間に急に自炊し始めた謎のシンクロニシティ。結局やりたいこともやりたくないこともやっていくしかないという話になった。やっていくしかない。

 

6月6日 夏来にけらし

夏野菜をいっぱい買ったら普通に副菜増えすぎて米を減らした。そういう日もある。

f:id:ur173432401:20240612234815j:image

6月7日 路傍の石

また本社に召喚デー。どう考えても行かなくていい用事なのだがこういうのってもう理屈で回ってないのでね。ただ戻るたびに人が辞めてるのはウケる。

退勤後は久々に前の同期と飲み会。なんか彼女が出来てる人がいたり別れた人がいたり或いは結婚して同棲するのが決まった人がいたり。私はただの人。

6月8日 なんとかなあれ

実家に一瞬戻ってからとんぼ返り。実家の犬は今日もいいね。

f:id:ur173432401:20240612234835j:image

出向先の同期に誘われてなんかBBQしてからのラウンドワン。そこ立て続けに行くの元気過ぎん?スポッチャって初めて行ったね。こっちのコミュニティになんか馴染んでるような馴染んでないような。多分ダメっぽいんだけど、打つ手もない。ぐわ~。

6月9日 My new gear!

という訳で届いた!ちっちぇ~けど台所に対する圧迫感はデカいという矛盾。とにかくキッチンの広さが足らねえ。何はともあれ着実に生活が良くなるのはいいね。マイクラで装備が少しずつ良くなっていくときの気持ちよさ。

f:id:ur173432401:20240611125323j:image

ガルクラとユーフォ観てめちゃくちゃになったけどとりあえず置いておいて、近くのスパ銭に行った。人が多いけど露天が海にバーンと開けてていい感じだった。

f:id:ur173432401:20240613001815j:image

チャーハンにもレタスを入れてようやく使いきった。何も考えずに一玉買うのはやめようね。